退職するしかない?仕事のお局さんストレスへの対処法

職場の人間関係
スポンサーリンク

お局さんからのパワハラがひどく、仕事がツライ。
転職も視野に入れているけれど、なんとかストレスを解消する方法が知りたい。

この記事を読んでいる方は、このような気持ちになっているのではないでしょうか。

私もその気持ちがよく分かります。
なぜなら、私の夫が職場の女性上司からのパワハラで苦しみ、うつ状態になったからです。

夫は、最終的に転職を決断しました。
ですが、ストレスの度合いによって、行動・思考法を変えるだけで対処できる可能性もあります。

そこでこの記事では、夫や私自身の体験談も踏まえながら、以下の内容をまとめてみました。

・お局さんの特徴
・お局ストレスへの対処法


文章だけだと疲れるでしょうから、マンガも交えて説明しています。そのため、3分程度でサクッと読める内容です。

転職を決断する前に、ぜひお読みいただいて、今後の行動を選択してみてくださいね。

スポンサーリンク

お局さんってどんな人?

「お局さん」を一言で表現すると、会社に長く在籍している意地悪な女性社員のことです。 

ある程度の仕事を取り仕切っていることから、上司も悪い扱いができない存在ではないでしょうか。

他に考えられる特徴をマンガにして、Twitterで発信したところ、多くの方に共感いただけました。あなた以外にも、悩んでいる方がたくさんいます。

ご自身の会社のお局さんは、いくつ当てはまるでしょうか?

他にも、以下のようなことで悩んでいる知人がいます。

・若い社員への口調や態度が悪い
・自分のミスを認めない
・プライドが高い
・プライベートに、必要以上に首を突っ込んでくる

スポンサーリンク

なぜお局さんに逆らえないのか

一般的に性格の悪い人は、みんなから避けられ孤立してしまうこともあります。しかしお局さんは、上記のような問題要素を持っていながら、逆らえない人が多いようです。

それは、その問題要素を上司も野放しにしていることが原因でしょう。

上司がお局さんの問題点を厳しく指摘・指導してくれるような人なら、そこまで悩みは深まりません。

上司ですら逆らえないお局さんに嫌われたら、職場での居心地は最悪です。

職場での立場をなんとかキープする必要があるため、私たちはお局さんに逆らえないのでしょう。

スポンサーリンク

【対処法】お局ストレスを解消するには?

ここからは、お局さんからのストレスを軽減する方法について説明していきます。

1度だけ歩み寄ってみる

お局さんの攻撃的な態度を軽減したいのであれば、あえてお局さんに気に入られるという方法もあります。

自分の話が大好きなお局さんなら、よく話を聞いてくれる妹分のような存在を、気に入るケースが多いでしょう。

しかしこの行為には副作用があるので、積極的にはおすすめできません。

私は過去、歩み寄りすぎたために、以下のようなことが起こりました。

・嫌われないように、常にニコニコするのがツライ
・お局さんの話を、一生懸命聞かなければならない
・仕事をよくお願いされるようになる

必要以上に近づきすぎると、他の苦しみを生んでしまいかねません。無理して気に入られようとせず、疲れない範囲で行動することが大切です。

可哀想な人だと考える

お局さんのことを、可哀想な人だと考えてみましょう。

私はお局さんに限らず、悪口や陰口を言ってしまう人は、このような特徴があると思っています。

・気持ちに余裕が無い
・とにかく暇
・プライベートが充実していない
・相手に対して劣等感がある

つまり、なんだか可哀想な人

このように考えていると、悪い態度を取られるほどお局さんがみじめに思えてきて、イライラが軽減します。

偉い人だと思わない

お局さんのことを、偉い人だと思うのはやめましょう。

たしかに職場での立場は、お局さんのほうが上かもしれません。しかし、偉そうにできるのは職場という箱の中だけであって、外に出れば身分の差なんて無いのです。

そのため、「仕事が出来ない自分が悪い」「自分が間違っている」などと、自分を弱者だと考える必要はありません。

もし悪い態度を取られたら「指導が下手な上司だな」と考えることが大切です。

そんな強い気持ちを持っていることで、お局ストレスを緩和できるでしょう。

情報を取捨選択する

真面目で素直なあなたは、お局さんに言われた言葉の1つ1つを、真に受けていませんか?

確かにお局さんはその企業での実務経験が長く、業務のプロかもしれません。とはいえ、厳しい言葉を全て受け入れていたら、いずれうつ状態になってしまいます。

私の夫は以下のような事を言われ、真剣に悩んだ結果、心が病みました。

「どうしてそんな事も出来ないの?」
「なんでそんなに遅いの?」
「つらいのは、あなただけじゃないのよ」

自分に必要だと思った情報だけ頭に入れて、他は聞き流すことが大切です。

それでもだめなら転職しよう

上記の行動でもストレスが解消しないなら、早めに転職してください。

分かっている方も多いと思いますが、人はそう簡単に変わらないし、変えられません

「まだ大丈夫…私ならまだ頑張れる…私が弱いだけ…」そう思っている人ほど危険です。なぜなら心の病は、すぐに体に現れないからです。

私の夫は、急にストレス性胃炎を発症しましたが、その直前まで元気でニコニコしていました。一度うつ状態になってしまうと、治すまでに時間とお金もかかります。

まだ元気なうちに、行動を起こしましょう

ちなみに失敗しない転職先を選びたいなら、自分1人の力で考えるより、転職エージェントを利用するのも選択肢の1つです。

無料で、自分に合っている転職先のピックアップをしてくれるので、仕事をしながらでも探しやすいでしょう。私の夫はリクルートエージェントを使ったので、参考にしてください。

【リクルートエージェント/東京の体験談】おススメする理由・面談内容について
リクルートエージェントを利用して良かった事やおススメポイント、面談時の具体的なアドバイスについてまとめました。どの転職エージェントを利用しようか迷っている人やリクルートエージェントを利用した感想が聞きたい人はぜひご覧ください。
→無料でエージェントに相談する
スポンサーリンク

まとめ・関連記事

以上、今回はお局さんについてまとめました。
少しでもストレスが軽減できることを願っています。

また、夫が上司のパワハラで休職した体験談も、ぜひ参考にしてください。

上司のパワハラで休職した話【うつ状態になりました】
お疲れさまです。ゲッティです。今回の記事は、上司のパワハラが原因で、休職するまでの出来事を書いていきます。全体の流れについて、まずは以下の動画をご覧ください。ある日、会社に行けなくなった2018年5月中旬のある日、仕事から帰ってくると、いつもより体が重く感じました。晩ご飯を食べていませんでしたが、お腹は減りませんでした。お風呂に入る元気もなかったので、そのままカーペットで横になりました。そのまま何時間か眠ってしまい、夜中に目が覚めました。いつもなら、すぐに起きて、お風呂に入り、翌日の仕事の準備をしてから、ベッドで横になります。しかし、今日は起きることができません。「このまま起きて、お風呂に入って、明日の仕事の準備をしてしまったら、明日仕事に行けてしまう。だから起きたくない。」この思いが頭を支配してしまい、体が動かなくなってしまいました。「会社に行きたくない。」とは毎日思っていましたが、「会社に行きたくないから、起きたくない。お風呂に入りたくない。」とまで思うようになっては、もう限界だと思いました。メンタル的にやられているかもしれないと思ったので、ネットでうつ病に関して調べてみました。ネ...

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

コメント